Weblog

2014-12-17

ADHD /Narcolepsy
(Used to treat Attention Deficit Hyperactivity Disorder [an Autism Spectrum Disorder] and Narcolepsy [a sleep disorder])
Common examples:
amphetamines – Adderall, and others
dextroamphetamines – Dexedrine, DextroStat, and others
lisdexamfetamine – Vyvanse
methamphetamines – (illegal but in the same class of drugs used for ADHD)
methylphenidate – Concerta, Daytrana, Metadate, Methylin, Ritalin, others
modafinil – Alertec, Provigil, Sparlon, Vigicer, and others
pemoline – Cylert

Deplete:
B6, B7, C, D, E, magnesium, zinc, tyrosine
´´For over forty years, I have witnessed transformations in dozens of children,
including my own, simply with diet changes. Despite knowing that this would
make a difference in their child, far too many parents are unwilling to make
the necessary changes.
*Chaves-Carballo: Diet therapy in the treatment of neuropediatric disorders. Rev Neurol 2003 Aug
1-15;37(3):267-74

´´ADHD drugs often hurt more than help.
*Death by Ritalin: The Truth Behind ADHD. National Alliance Against Mandated Mental Health
Screening and Psychiatric Drugging of Children – www.ritalindeath.com/
*Gualtieri and Johnson: Medications do not necessarily normalize cognition in ADHD patients. J Atten
Disord 2008 Jan;11(4):459-69
*Marks: Cardiomyopathy due to ingestion of Adderall. Am J Ther 2008 May-Jun;15(3):287-9
*Moore et al: Prescription drugs associated with reports of violence towards others. “RESULTS:
We identified 1527 cases of violence disproportionally reported for 31 drugs.” PLoS One
2010;5(12):e15337
*Pliszka et al: Comparative effects of methylphenidate and mixed salts amphetamine on height and
weight in children with attention-deficit/hyperactivity disorder. J Am Acad Child Adolesc Psychiatry
2006 May;45(5):520-6
*Smith et al: Cardiomyopathy associated with amphetamine administration. Am Heart J 1976;91(6):792-7

´´Anesthesia drugs for surgical procedures are linked to a signifcant increased
risk for post-ADHD and brain damage.
*Sprung et al: Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder after early exposure to procedures requiring
general anesthesia. Mayo Clinic Proceedings 2012 Feb;87(2):120-129
´´Drugs have little effect but alternatives do and without the side effects.
*Arnold: Alternative treatments for adults with attention-deficit hyperactivity disorder (ADHD). Ann N Y
Acad Sci 2001 Jun;931:310-41
*Cala et al: A survey of herbal use in children with ADHD or depression. Pharmacotherapy 2003
Feb;23(2):222-30
*Chan et al: Complementary and alternative therapies in childhood attention and hyperactivity
problems. J Dev Behav Pediatr 2003 Feb;24(1):4-8
*Harding et al: Outcome-based comparison of Ritalin versus food-supplement treated children with
AD/HD. Altern Med Rev 2003, Aug:8(3):319-30
*Kidd: Attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) in children: rationale for its integrative
management. Altern Med Rev 2000;5(5):402-28
*Schoenthaler and Bier: The effect of vitamin-mineral supplementation on juvenile delinquency
among American schoolchildren: a randomized, double-blind placebo-controlled trial. J Altern
Complement Med 2000 Feb;6(1):7-17
*Sinha and Efron: Complementary and alternative medicine use in children with ADHD. J Paediatr
Child Health 2005 Jan/Feb;41(1-2):23-6

´´Ritalin acts like cocaine.
*Vastag: Pay attention: ritalin acts much like cocaine. JAMA 2001 Aug 22-29;286(8):905-6

´´Sugar and sugar substitutes also act like drugs. Aspartame, in particular, is linked to certain mental disorders and compromised learning and emotional functioning.
*Avena et al: Sugar-dependant rats show enhanced responding for sugar after abstinence: Evidence of a sugar deprivation effect. Physio Behav 2005:84:359-362
*Humphries et al: Direct and indirect cellular effects of aspartame on the brain. Eur J Clin Nutr 2008 Apr;62(4):451-62
*Rada et al: Daily bingeing on sugar repeatedly releases dopamine in the accumbens shell. Neurosc 2005:134:737-744
*Weil & Rosen: Chocolate to morphine: Understanding mind-active drugs. 1983
*Wender and Solanto: Effects of sugar on aggressive and inattentive behavior in children with attention deficit disorder with hyperactivity and normal children. Pediatrics 1991 Nov;88(5):960-6
*Wolraich et al: Effects of diets high in sucrose or aspartame on the behavior and cognitive performance of children. N Engl J Med 1994 Feb 3;330(5):301-7

´´Food colouring and preservatives affect behavior, liver toxicity, and the digestive tract in ADHD children.
*Ashida et al: Synergistic effects of food colors on the toxicity of 3-amino-1,4-dimethyl-5Hpyrido[4,3-b]indole (Trp-P-1) in primary cultured rat hepatocytes. J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo) 2000 Jun;46(3):130-6
*Bateman et al: The effects of a double blind, placebo controlled, artificial food colourings and benzoate preservative challenge on hyperactivity in a general population sample of preschool children. Arch Dis Child 2004 Jun;89(6):506-11
*Berdonces: Attention deficit and infantile hyperactivity. Rev Enferm 2001 Jan;24(1):11-4
*Boris and Mandel: Foods and additives are common causes of the attention deficit hyperactive disorder in children. Ann Allergy 1994 May;72(5):462-8
*Conners et al: Food additives and hyperkinesis: a controlled double-blind experiment. Pediat 1976 Aug;58(2):154-66
*Howard et al: ADHD is associated with a “Western” dietary pattern in adolescents. J Attn Dis 2010 Jul 14
*McCann et al: Food additives and hyperactive behaviour in 3-year-old and 8/9-year-old children in the community: a randomised, double-blinded, placebo-controlled trial. Lancet 2007 Nov 3;370(9598):1560-7
*Mizutani: Toxicity of xanthene food dyes by inhibition of human drug-metabolizing enzymes in a noncompetitive manner. J Environ Public Health 2009;2009:953952
*Moutinho et al: Prolonged use of the food dye tartrazine (FD&C yellow no 5) and its effects on the
gastric mucosa of Wistar rats. Braz J Biol 2007 Feb;67(1):141-5
*No authors listed: Artificial food colouring and hyperactivity symptoms in children. Prescrire Int 2009 Oct;18(103):215
*Park et al: Risk assessment for the combinational effects of food color additives: neural progenitor cells and hippocampal neurogenesis. J Toxicol Environ Health A 2009;72(21-22):1412-23
*Rowe and Rowe: Synthetic food coloring and behavior, a dose response effect in a double-blind, placebo controlled, repeated-measures study. J Pediatr 1994 Nov;125(5 Pt1):691-8
*Schab and Trinh: Do artificial food colors promote hyperactivity in children with hyperactive syndromes? A meta-analysis of double-blind placebo-controlled trials. J Dev Behav Pediatr 2004Dec ;25(6):423-34
*Tanaka et al: Effects of tartrazine on exploratory behavior in a three-generation toxicity study in mice.
Reprod Toxicol 2008 Oct;26(2):156-63
*Tanaka: Reproductive and neurobehavioural toxicity study of tartrazine administered to mice in the diet. Food Chem Toxicol 2006 Feb;44(2):179-87
*Tsuda et al: DNA damage induced by red food dyes orally administered to pregnant and male mice. Toxicol Sci 2001 May;61(1):92-9

´´Environmental triggers can aggrevate ADHD including chemicals andpollutants, molds, heavy metals, vaccines, and nutritional deficiencies.
*Blaylock: A possible central mechanism in autism spectrum disorders, part 1. Altern Ther Health Med
2008 Nov-Dec;14(6):46-53
*Rice: Parallels between ADHD and behavioral deficits produced by neurotoxic exposure in monkeys.
Environ Health Perspect 2000 Jun;108 Suppl 3:405-8
*Richmand: Hypothesis: Conjugate vaccines may predispose children to autism spectrum disorders.
Med Hypotheses 2011 Oct 10
*Singh: Phenotypic expression of autoimmune autistic disorder (AAD): a major subset of autism. Ann
Clin Psych 2009 Jul-Sep;21(3):148-61

Suggested alternatives:
Amino Acids are protein building blocks. Several are essential for autism spectrum children and include Glutamine, Arginine, and Taurine. Such deficiencies are often seen as salt cravings. According to this study, “Several interventions offer promise:
(a) taurine to suppress vasopressin and replenish astrocytes; (b) glutamine as fuel for intestines and brain; (c) arginine to spare glutamine, detoxify ammonia, and increase brain blood flow; and (d) oral rehydration salts to compensate dilutional hyponatremia.” NOTE: Rehydration salts can be made simply by mixing coloured sea salt (not white) with pure water. Coloured sea salt contains all trace minerals and
not just sodium chloride found in the processed white version.
*Good: Do salt cravings in children with autistic disorders reveal low blood sodium depleting brain taurine and glutamine? Med Hypoth 2011 Sep 16

Antioxidants, such as Carnosine and Vitamin C, significantly reduce oxidative stress common in the autism spectrum children. Carnosine is produced in the body from two amino acids – alanine and histidine.
*McGinnis: Oxidative stress in autism. Altern Ther Health Med 2004 Nov-Dec;10(6):22-36; quiz 37, 92

Carnitine is a non-essential amino acid that boosts brain energy while reducing impulse behaviour.
*Adriani et al: Acetyl-L-carnitine reduces impulsive behaviour in adolescent rats. Psychopharma 2004 Nov;176(3-4):296-304
*Torrioli et al: A double-blind, parallel, multicenter comparison of L-acetylcarnitine with placebo on the attention deficit hyperactivity disorder in fragile X syndrome boys. Am J Med Genet A 2008 Apr 1;146(7):803-12
*Van Oudheusden & Scholte: Efficacy of carnitine in the treatment of children with attention-deficit hyperactivity disorder. Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 2002 Jul;67(1):33-8

Chamomile is an herb well-known for its calming effect.
*Niederhofer: Observational study: Matricaria chamomilla may improve some symptoms of attentiondeficit hyperactivity disorder. Phytomed 2009 Apr;16(4):284-6

Digestive enzymes at every meal. While digestive enzymes high in proteases do help, the Enzymedica brand does make a signifcant difference in autistic children, including ADHD which is a part of the spectrum. As a result of their effectiveness, the company has joined forces with the autism community in the USA.
*www.enzymedicablog.com/category/autism-and-digestive-enzymes/from-the-front-lines-of-autism/
*see Reference section for books by Bock, Bohager, Buckley, McCarthy and Matthews

Flax oil (omega-3) and Vitamin C significantly improve behavioral symptoms of ADHD.
*Joshi et al: Supplementation with flax oil and vitamin C improves the outcome of Attention Deficit
Hyperactivity Disorder (ADHD). Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 2006 Jan;74(1):17-21

Ginseng and Ginkgo biloba are herbs that improve ADHD symptoms.
*Lyon et al: Effect of the herbal extract combination Panax quinquefolium and Ginkgo biloba on attention-
deficit hyperactivity disorder: a pilot study. J Psychiatry Neurosci 2001 May;26(3):221-8

Glutathione deficiency is often found in autism spectrum kids. Glutathione, the“master antioxidant”, is vital for the liver’s ability to detoxify heavy-metals and metabolize nutrients. Glutathione can be stimulated in the body by such substances as Whey protein, Alpha-lipoic acid, Arginine, and Selenium. It has poor absorption as a stand-alone supplement.
*McCarthy (an excellent description on glutathione function by Dr. Jerry Kartzinel on pp 206-15)
*see Reference section for books by Bock, Buckley and Matthews

Gluten- and Dairy-free diet improve ADHD symptoms as well as accompanying digestive issues.
*Whiteley et al: The ScanBrit randomised, controlled, single-blind study of a gluten- and casein-free dietary intervention for children with autism spectrum disorders. Nutr Neurosci 2010 Apr;13(2):87-100
*see Reference section for books by Bock, Buckley, McCarthy and Matthews

Goji berries/Wolfberry have significant prenatal effects on the later cognative abilities of the offspring. They also have a neuroprotective effects and improve eyesight.
*Amagase & Nance: A randomized, double-blind, placebo-controlled, clinical study of the general effects of a standardized Lycium barbarum (Goji) Juice, GoChi. J Alt Compl Med 2008 May;14(4):403-12
*Feng et al: A milk-based wolfberry preparation prevents prenatal stress-induced cognitive impairment of offspring rats, and inhibits oxidative damage and mitochondrial dysfunction in vitro. Neurochem Res 2010 Feb 5
*Yu et al: Neuroprotective effects of anti-aging oriental medicine Lycium barbarum against beta-amyloid peptide neurotoxicity. Exp Gerontol 2005 Aug-Sep;40(8-9):716-27

Healthy Lifestyle Changes are being effectively used by many parents as a first-line treatment for ADHD symptoms.
*Attention deficit hyperactivity disorder – Other Treatments. U Maryland Med Center online
*Bosmier: Health lifestyle changes are being used by many parents as first-line ADHD treatment. NaturalNews, January 31, 2012
*Children With ADHD Benefit from Healthy Lifestyle Options as First-Line Treatment. ScienceDaily, January 24, 2012

Iron deficiency occurs in over 80% of ADHD kids. Iron is a vital mineral responsible for producing proper dopamine neurotransmission in the brain which is responsible for healthy central nervous system function.
*Konofal et al: Iron deficiency in children with ADHD. Arch Pediatr Adolesc Med 2004 Dec;158(12):1113-5
*Konofal et al: Effects of iron supplementation on attention deficit hyperactivity disorder in children. Pediatr Neurol 2008 Jan;38(1):20-6

Magnesium and B6 boost low serotonin levels and improves autistic/ADHD symptoms.
*Mousain-Bosc et al: Magnesium Vit B6 intake reduces central nervous system hyperexcitability in children. J Am Coll Nutr 2004 Oct;23(5):545S-8S
*Mousain-Bosc et al: Improvement of neurobehavioral disorders in children supplemented with magnesium- vitamin B6. II. Pervasive developmental disorder-autism. Magnes Res 2006 Mar;19(1):53-62
*Strambi et al: Magnesium profile in autism. Int J Neurosci 2008 Jan;118(1):59-77
*Starobrat-Hermelin et al: The effects of magnesium physiological supplementation on hyperactivity in children with ADHD. Positive response to magnesium oral loading test. Magnes Res 1997 Jun;10(2):149-56

Melatonin is a safe treatment for sleep disturbances in autistic/ADHD children.
*Paavonen et al: Effectiveness of melatonin in the treatment of sleep disturbances in children with Asperger disorder. Pharmacoepidemiol Drug Saf 2009 Dec;18(12):1143-9
*Wasdell et al: A randomized, placebo-controlled trial of controlled release melatonin treatment of delayed sleep phase syndrome and impaired sleep maintenance in children with neurodevelopmental disabilities. J Pineal Res 2008 Jan;44(1):57-64

Omega-3 fatty acids (flax or fish oils, sacha inchi seeds) significantly improves behaviour, attention, and focus.
*Belanger et al: Omega-3 fatty acid treatment of children with attention-deficit hyperactivity disorder: A randomized, double-blind, placebo-controlled study. Paediatr Child Health 2009 Feb;14(2):89-98
*Haag: Essential fatty acids and the brain. Can J Psychiatry 2003 Apr;48(3):195-203
*Hirayama et al: Effect of docosahexaenoic acid-containing food administration on symptoms of ADHD- a placebo-controlled double-blind study. Eur J Clin Nutr 2004 Mar;58(3):467-73
*Johnson et al: Omega-3/omega-6 fatty acids for attention deficit hyperactivity disorder: a randomized placebo-controlled trial in children and adolescents. J Atten Disord 2009 Mar;12(5):394-401
*Joshi et al: Supplementation with flax oil and vitamin C improves the outcome of Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD). Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 2006 Jan;74(1):17-21
*Richardson & Puri: The potential role of fatty acids in attention-deficit/hyperactivity disorder. Prostaglandins
Leukot Essent Fatty Acids 2000 Jul-Aug;63(1-2):79-87
*Sinn: Physical fatty acid deficiency signs in children with ADHD symptoms. Prostaglandins Leukot
Essent Fatty Acids 2007 Aug;77(2):109-15
*Sorgi et al: Effects of an open-label pilot study with high-dose EPA/DHA concentrates on plasma phospholipids and behavior in children with attention deficit hyperactivity disorder. Chem Biol Interact 2008 Nov 25;176(2-3):121-8
*Stevens et al: EFA supplementation in children with inattention, hyperactivity, and other disruptive behaviors. Lipids 2003 Oct;38(10):1007-21
*Vaisman et al: Correlation between changes in blood fatty acid composition and visual sustained attention performance in children with inattention: effect of dietary n-3 fatty acids containing phospholipids. Am J Clin Nutr 2008 May;87(5):1170-80
*Voigt et al: A randomized, double-blind, placebo-controlled trial of docosahexanoic acid supplementation in children with ADHD. J Pediatr 2001 Aug;139(2):189-96

Phospholipids (lecithin, phosphatidylcholine, phosphatidylserine) are fatty molecules that are required by all cells for proper functioning and often deficient in autismspectrum children. Natural food sources include fatty nuts, seeds, and plants but avoid the trans fats found in processed foods.
*Wiest et al: Plasma fatty acid profiles in autism: a case-control study. Prostaglan Leukot Ess Fat Acid
2009 Apr;80(4):221-7
*see References for books by Bock and Matthews
*Hirayama et al: Effect of phosphatidylserine administration on symptoms of attention-deficit/hyperactivity disorder in children. Agro Food Indust 2006, Sept/Oct:17(5):32-36
*Jin et al: Striatal neuronal loss or dysfunction and choline rise in children with ADHD: a 1H-magnetic resonance spectroscopy study. Neurosci Lett 2001 Nov 23;315(1-2):45-8
*Jorissen et al: The influence of soy-derived phosphatidylserine on cognition in age-associated memory impairment. Nutr Neurosci 2001;4(2):121-34
*Manor et al: Efficacy and safety of N-3 phosphatidylserine in children with attention deficit and hyperactivity disorder (ADHD). Eur Psych 2009:24(1):S12
*Manora et al: The effect of phosphatidylserine containing Omega3 fatty-acids on attention-deficit hyperactivity disorder symptoms in children: A double-blind placebo-controlled trial, followed by an open-label extension. Eur Psych online July 31, 2011

Probiotics in high doses and multiple strains improve digestion, the immune system and brain function.
*see References for books by Bock, Bohager, Buckley, McCarthy, and Matthews

Protein (good quality and easy to digest forms) enhances mental function while minimizing ADHD symptoms. Adding probiotics and digestive enzymes also improve digestion and absorption of all foods but especially proteins.
*Zavala et al: Imbalance of plasma amino acids in patients with autism and subjects with ADHD. Rev
Neurol 2001 Sep 1-15;33(5):401-8

Pycnogenol is an antioxidant derived from pine bark that has numerous health benefits including modifying ADHD behaviour.
*Dvorakova et al: The effect of polyphenolic extract from pine bark, Pycnogenol on the level of glutathione in children suffering from attention deficit hyperactivity disorder (ADHD). J Interferon Cytokine
Res 2010 Oct 15
*Dvorakova et al: Urinary catecholamines in children with attention deficit hyperactivity disorder (ADHD): modulation by a polyphenolic extract from pine bark (pycnogenol). Nutr Neurosci 2007 Jun-Aug;10(3-4):151-7
*Rohdewald: A review of the French maritime pine bark extract (Pycnogenol), a herbal medication with a diverse clinical pharmacology. Int J Clin Pharmacol Ther 2002 Apr;40(4):158-68
*Trebaticka et al: Treatment of ADHD with French maritime pine bark extract, Pycnogenol. Eur Child Adolesc Psychiatry 2006 Sep;15(6):329-35

Vitamins and Minerals are especially important for ADHD kids (Bock; Buckley; McCarthy; Matthews). They act as co-factors for enzymes. In other words, without either, the other does not work. DO NOT use gummies or Centrum-type vitamins as these contain sugars and colours with little nutrient value, and worse yet, often cause a deterioration in a child’s behaviour. Some recommended companies that formulate vitamins and minerals especially for kids within the autism spectruminclude:
*BrainChild Nutritionals – brainchildnutritionals.com/
*Kirkman Labs – www.kirkmanlabs.com/
*Metagenics – www.metagenics.com/
*New Beginnings Nutritionals – www.nbnus.com/
*Nordic Naturals – www.nordicnaturals.com/

Zinc is an important mineral for producing neurotransmitters and metabolizing dopamine and fatty acids.
*Arnold et al: Does zinc moderate essential fatty acid and amphetamine treatment of ADHD? J Child
Adolesc Psychopharmacol 2000;10(2):111-7
*Bekaroglu et al: Relationships between serum-free fatty acids and zinc, and ADHD: a research note.
J Child Psychol Psych 1996 Feb;37(2):225-7
*Bhagavan et al: The effect of pyridoxine hydrochloride on blood serotonin and pyridoxal phosphate
contents in hyperactive children. Pediatrics 1975 Mar;55(3):437-41
*Bilici et al: Double-blind, placebo-controlled study of zinc sulfate in the treatment of attention deficit
hyperactivity disorder. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psych 2004 Jan;28(1):181-90
*Yorbik et al: Potential effects of zinc on information processing in boys with attention deficit hyperactivity
disorder. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psych 2008 Apr 1;32(3):662-7

For Narcolepsy
L-Tyrosine is an amino acid that appears to help with this sleep disorder. Like B vitamins, single amino acids should be taken in combination with others. Therefore, if adequate protein is being consumed, then adding taurine along with digestive enzymes high in proteases can increase absorption and related effectiveness.
*Roufs: L-tyrosine in the treatment of narcolepsy. Med Hypotheses 1990 Dec;33(4):269-73
*Mouret et al: Treatment of narcolepsy with L-tyrosine. J Ethnopharmacol 2009 Nov 12;126(2):308-13

Low-carbohydrate diet is sometimes effective but use wisdom. Good carbohydrates include whole grains and fresh fruit and vegetables. Carbohydrates are necessary for energy so choose whole foods as opposed to processed ones. In other words, do not count calories but look at the quality of the food rather than the quantity.
*Husain et al: Diet therapy for narcolepsy. Neurology 2004 Jun 22;62(12):2300-2

posted by 若佐 政儀 | 2014/12/17 - 13:09 |
2014-12-14

アレルギー症状の原因と誘因について考察してみた。

原因であるアレルゲンは多種多様だが誘引物質はあまり多くない。
粘膜や表皮のタンパク質の構造破壊に原因があるとして三点ある。

欠損した栄養素・遺伝因子・物理的構造的要因・社会的要因。

・栄養素:集約的に生産された農産物は同じ所で同じものを作り続ければ同じ養分を必要とするので、含有栄養価は下がり続けている。

・・遺伝因子:ここ数十年で変化するものではない。

物理的構造的要因:インフラ整備により幹細胞の温存率は上がっている。

・社会的要因としては過度に衛生的になったために寄生虫の被害が激減しているためにIg/E抗体の閾値低下は考えられる。その為に花粉症やアトピーが発症していることは割りと知られているので、ダイエット方々「サナダムシ」を腹中で飼っている人も世の中にはいるらしい。(別種のマゴット療法か?)

つまり栄養素の問題しか考えられないのだが、サプリメントで十分に栄養を補充したとしても、症状はあまり改善しない場合が多々見られる。

それ以外に解を求めると栄養の種類を考えてみた。

三大栄養素で足りないものは日本人にはあまり無い。
せいぜい必須脂肪酸のΩ3程度。
ミネラル(金属系栄養素)貧血の女性は多いが鉄が足りない訳ではない。
酵素は生きたものを食べる必要があるが、生鮮野菜や果物、その他生食の習慣があるので、顕著に足らなくなるとも思えない。
補酵素(ビタミン)は殆ど足りている。

で、栄養士さん達の盲点を一つ。

空気中の酸素の含有率が30年前から比較して約3%低下している。
26%から23%になっている。(事実確認したがなかなか出てこ来ない)

蛋白同化は酸素無くしては出来ないので、酸素の低下は代謝の速い粘膜においては深刻だと思う。この酸素不足は人為的に起こっているので人間が解消すべきだろう。水素による燃料電池は水の電気分解によって作られるので、水素エンジンが普及すると酸素の量も増えるかも知れない。余剰電気で水素はどんどん作って欲しいと思う。

砂漠化が進んだ大陸は非常に多い。アマゾンが伐採によって消滅したら人類はまず生存できない。緑化に是非日本の技術で貢献して欲しいと思う。

近年、子供の低身長が言われている。日本人の平均身長が下落しているらしい。母親のヤセ願望で低栄養で生まれているからだ、との説があるが、本当にそれだけか?

恐竜が世界を闊歩していた時代、気圧は今の二倍以上あったそうな。密度が倍であるので、太陽光で熱せられる温度変化も倍だろう。窒素酔いが始めるのは二気圧以上掛かってからなのもそれが遺伝因子に残っているからなのだろう。哺乳類が増えたのは気圧が下がって環境が変化したせいらしいが。

気圧が下がると体調が悪くなる方が多いのは「溶解型酸素」が減少することで毛細血管が閉じている部分が多いからで、赤血球だけでは酸素を送れない所に酸素が届かないことによる。雨の前に古傷が痛むのは酸欠による痛みである。私も200近い縫合後があるので少々辛い。w

酸素が無くなったら3分もたないのは誰でも一緒。こればっかりは自分で何とかする訳には行かないので水素による燃料電池車の普及を待ちたい。

posted by 若佐 政儀 | 2014/12/14 - 22:39 |
2014-12-14

ヒールを履くと膝が曲がったままになる女性、もしくは身近にその様な大事な人がいらっしゃる方。宜しければお読み下さい。

【自覚症状】目眩、肩こり、腰痛、外反母趾、冷感アレルギー、寒がり、疲労、貧血。

【他覚的観察】

ざっくり書けば、姿勢に狂いによって腰と首の関節が不安定になり、代償動作に寄って呼吸が浅くなり、酸素不足で蛋白同化が必要なだけ出来ないために体が壊れやすく、園のため運動嫌いになって毛細血管が十分開いていないので酸素が届かない所が多く体温が下がりやすいので更に動かない。

後傾姿勢の所に身だしなみとしてヒールを履けばより姿勢の狂いが強化され悪循環になっている。既に健康な本来の自身の姿はイメージ出来ず、必要な処置にほぼ全て拒否反応が起こる。筋肉痛・発熱・蕁麻疹・皮膚の炎症、冷感アレルギー等。順序を間違えなければ回復は十分可能。後は本人の希望次第。詳細は下記になりますが、良い図が見当たらないので文章のみになります。

・距骨上関節より距骨外旋(スネの関節の下から爪先が外向き)

足底部より大腿骨遠位端まである足底筋が常時伸張され、下腿(ふくらはぎ)が疲れやすく、膝が曲がりやすく、股関節の内旋により大腰筋が弛緩するため姿勢がスエーバックし易くなる。

・第5腰椎の前方変位(骨盤の上の腰椎が前方に変位)
バランスのために直上腰椎4番より後方変位し、関節突起による腰椎の回旋制限が無くなり、椎間板(髄核)ヘルニアを発症しやすくなる。腰椎後弯を維持するために大腰筋は拘縮し、横隔膜に繋がった脚部の拘縮により、伸張反射で横隔膜も短縮し胸腹式共に呼吸が浅くなる。横隔膜は短縮すると下がるので食道を下方に引っ張るので、嘔吐反射に敏感になったり、過度になれば「円背」の原因になる。
(畏れ多くも昭和先帝陛下がこの傾向)

・頚椎後弯(顎を引いた姿勢の常態化。生理湾曲が無く不安定)

重心修正の代償動作で頭部を前方にし、頚椎の生理弯曲が無く、ここでも関節突起による回旋制限が無くなっているので、頭部の回旋をする胸鎖乳突筋や頭板状筋の拘縮があり、頚椎関節は非常に不安定。腹臥位でマッサージで揺らされているだけで、車酔いのように気持ち悪くなる症状の原因となっており、「起立性貧血」の主原因でもある。
起立性貧血は頚椎6番の頚椎動脈で脳の血圧を測っており、ここの圧力が高まると脳膜を緩め、脳内の血圧を下げ、脳出血を未然に防ぐ。貧血気味なので脳貧血の症状はより重く発症する。

・肩関節前方変位(前肩)+猫背

頭部を重心修正のために前方にしたために、バランス修正のため、背中を丸め肩甲骨を前に変位させているので僧帽筋の伸張があり、血行障害が起こる。僧帽筋は後頭部から鳩尾裏の胸椎12番に繋がる強力な筋肉なので、生理湾曲の無くなった頚椎を後方に引っ張り続けるので、貧血で脆くなった椎体を経年変化で圧迫骨折させる力を持つ。通常頚椎で一番前方に位置する5−6番の関節面を圧迫骨折させ、骨棘形成。骨棘が上下で骨融合すると関節の動きが失われる。

肩甲骨の前方変位は前鋸筋と小胸筋・鎖骨下筋・烏口腕筋(仮称烏口突起筋群)を拘縮(短縮)させ、胸式呼吸を浅くし酸素摂取量を減らす。

 

頚椎の不安定が酸欠と頭部の揺れを起こし、脳への急激な血圧上昇を防ぐ脳膜の弛緩が起こることが目眩や起立性貧血に繋がっていると考えられます。

posted by 若佐 政儀 | 2014/12/14 - 22:39 |
2014-12-04

臨床経験30年のカイロプラクターが発見した
ウエストサイズをその場で減らし、
姿勢を改善して肥りにくい体質をつくる驚くべき秘密
生まれながらに備わったあなた本来の姿勢を「呼び覚まし」、
その場でウエストサイズを2cm以上ダウン。

夢でしかなかったスタイルを実現し、十代のスリムさを手に入れる。
効果はその場限りではありません。正しい姿勢が定着すれば
日を追ってスリムさに磨きが掛かって来るのです。

しかもあなたが運動が苦手で
結果の見えないダイエットも
長続きしなかった人なら尚更効果的です。

日米の野球で成功したイチロー選手が採用した
トレーニング・メソッドをあなたが信じるのなら....

もしあなたが瞬く間に決してリバウンドしないサイズダウンをしたいと思ったことがあるなら。

(モデルのような上半身の後ろ姿になりたい)

しかも、
元気で活動的な生活を死の直前まで維持したいと考えたことがあるなら、
これはあなたが今まで読んだどの手紙よりも重要なものになるでしょう。

早速、本題に入りましょう。

私は柔道整復師の技術からスタートした
臨床経験30年のカイロプラクターです。
改善困難とされた症状を専ら扱って来ました。
中には末期ガンで脆くなった体の痛みを少しでも減らして欲しい、
食道ガンの術後に起こった合併症状の改善などの困難な依頼もあり、
少しでも結果を残すことが出来ればそれは無常の喜びでありました。

そんな中で痛みはそれほど無いのだが治療をして欲しい、
との依頼が特に女性からありました。
臨床家としてより状態を向上させるメンテナンスも大事な仕事ですから、
喜んでお受けしておりましたが
どうやら「美容」目的でお見えになっていらっしゃることがお話に出て、
私の思いとは異なる依頼に当惑しました。

私の風貌をご存知の方はお判りでしょうが「美容」とは程遠い。
主に親しんで来たスポーツは武道にラグビーの所謂「髭坊主」ですから、
きっと最初の文章をお読みになられて「先生どうした?」とお笑いになられたことでしょう。
しかし、世は四月の消費増税でリーマン・ショックと同水準の不況に落ち込み、
GDPの下落は4−9月で−7.9%。再増税延期を理由にただ今選挙真っ盛りです。
私のやりたい仕事とのミスマッチを理由に躊躇している事態ではなくなりました。

そこで施術対象を大幅に変更し、暫くは美容目的の方にも
安価で効果的なプログラムを提供することにしました。

幸いなことに、
高齢者の骨折防止と姿勢矯正を目的とした器具をOG技研様と開発中。
ウエストのサイズダウンに役立つことは試作器においても確認済み。
試作機のネガを潰した実証機が本年末か来年初頭に到着します。

その器具によるストレッチ&トレーニングと、
自分一人で実施することはプロ選手やモデルでも難しい
腹筋のストレッチを組み合わせることでサイズダウンの効果は一変しました。
(人間困難に直面すると頭が働くものですね)

先ずさほど要望の無い家族に試してみましたところ以下の効果がありました。

☑発見したメソッドは、いまだかつてないほどの、効果を発揮しウエストサイ
ズが減少し、視線が高くなり、猫背が改善。良い姿勢はより身長を高く見せ
るので、治療前は162cmしかないのに居合わせたクライアントに「170cm
近い?」と言わしめました。どんなに効果的なメソッドでも50歳前の女性
の身長を8cm伸ばすことは不可能です。

☑40kg無かった頃からポッコリしていた下腹が、ジーンズがズリ下がる程凹
んでしまい、ベルトを締め直していました。つまりポッコリお腹は内臓脂肪
が原因ではありません。

☑それだけではありません。驚いたことには....
何の生活も変えていないのに体脂肪率が下がり始めたのです!
しかも、一度目より二度目、二度目より三度目と脂肪率が下がっているのです。
このままでは生活苦か?とご近所に訝しがられかねません。

とは言え、魔法などではありません。

このメソッドは姿勢改善するとともに肺活量が増えるので、
エンジンの排気量が増えたのと同様に脂肪燃費が“悪化”するお陰なのであり、
元々駅伝選手だった家内が密かにランニングを始めた訳でもありません。
家内の能力や努力とは関係なく、
イチロー選手も採用するトレーニング・メソッド「初動負荷トレーニング」で

ウエストサイズが減ってしまうポイントに実施していたからに他なりません。

本来自由に動かせる筈の随意筋が動かせない人が非常に多い
例えば「肋骨は自由にたわませることの出来る籠状の骨」を実感出来ますか?
*全てが平らに整備された環境故に機能が止まってしまうのです

この筋肉のトレーニング法と治療技術に言及した
サイトは存在するかを検索してみましたが、
他の筋肉と一緒に鍛える方法はありますがストレッチ程度で、
バランスを変え得る方法も検索できませんでした。

このシンプルでパワフルな5つのステップからなる
メソッドをスマート・スリムと名付けました。
楽に賢くスリムになりましょうとの意味です。
順番を一つでも間違えると効果は半減します。

その方に応じた的確な判断が必要であることは確認済みです。
施術対象の筋群の順番は表層→中核→下部→拮抗上部→起始部全域です。
それ以外の順序では経験上効果が少なくなっています。
勿論このメソッドで全ての筋肉が動き出すなどと極端なことは申しませんが、
四肢の動きの中心となる部分が動くようになれば大きな改善となり
全ての動きが楽になる→同じように生活しているつもりでも
運動量が増えることで脂肪燃焼量が増えて行きます。

姿勢を保つ原動力である部分が歪み全ての姿勢が歪んでしまい、
胴体部分も代償動作のために力が入って太くなってしまう。
この原因を速やかに除去することでウエストサイズがその場で減るのです。

いずれにせよ、このメソッドはまだ院外に出しておりません。
特許申請を控えており「院外不出」の方法になりますし、
前述のように元々「美容系」の施術に興味を持ち続けられない
人種であることに自覚がありますので、
私がその気でいる内にこのメソッドの予約が嵩めば、
人に教えてそちらにお願いする予定ですので、
ひょっとしたらこれを読んでおられるあなたが、
私が直接このメソッド実施する最後のクライアントなのかも知れません。
普段の私はその気にならなければ治療しか興味を持てない人間でありますので。

☑上腕を使って体幹中心部を「イチローメソッド」で拘縮を除去します。
腕が伸びて行くのを実感しながらの施術で肩のズレや肩の巻き込みが減少します。

☑骨盤上部付着した筋肉を強力にストレッチし、ウエストサイズを一気に落とします。

この施術だけでウエストが4cm、身長が2cm伸びた例があります。

☑そもそも上2つの部位が縮んでしまった原因は腰椎下部にあり、
ここが1cm程度歪めばウエストサイズは5cm以上大きくなります。
つまりそれを戻す施術であり、
体幹の筋肉は無駄に力こぶを恒常的に作ることを止め、
サイズが激変し姿勢が高くなります。

☑上記までは治療技術や自身で行うストレッチでも実施可能ですが、
ここからは姿勢矯正機でなくては出来ません。
3種の拮抗筋群を4つ同時にストレッチすることで
姿勢の良化と肺活量の増加、縮んでいた身長が戻ることを実感されることでしょう。

☑最後の胸郭矯正で女性ならアンダーとウエストサイズが減りますので
女性は締める方向のホックに余裕が無い方はご帰宅の際注意が必要です。

☑一点だけ注意点があります。
内臓脂肪が既に多いとご自覚のある方には「即効的効果」は少ないものの、
時間を二ヶ月頂く必要があります。効果はそれ以降とご理解ください。

☑何かの病気じゃないのか?そう言った噂が立つかも知れません。
そのときはこのblogを見せてください。
理解は出来なくとも原因は判明するでしょう。

☑本当の自分の可能性に気付いたらこのメソッドから巣立ってください。
ご自身で楽しみながらの体づくりはサポートできます。

☑脂肪が増えてしまう本当の理由は糖質と酸化物。
30%の糖質制限で老化すらもコントロール出来、

酸化物の過剰摂取は無毒化のために脂を使うので
除去が出来ない事態になっています。

☑ヨガには2つの目的があります。ひとつは分泌腺の活性化。
もう一つは呼吸法によって酸素を取り込む量を増やすこと。
このメソッドは20分で二ヶ月分のレッスンを飛び越えます。

☑メソッド実施後一円玉2つで肺活量が瞬時に増えます。
その秘密はご来院時にお教えします。

☑フィットネスクラブでのトレーニング中、コーチから動きを注意されてばかり。
そんな運動が苦手な人でも正しい動きしかできないようCFマシンがコントロールしてくれます。
そのマシンをメソッド修了者には一定期間無料で開放。
さらに、その人に合った自分できるサイズダウンのためのエクササイズの指導付き。

では実際にメソッド体験者の声をお聞かせしましょう。

「20年前の20代の頃より今の方が元気だと実感しています。皆どうやって一日の仕事をこなしているんだろう?と思うほど辛かったのに今の方が楽。確実に体調は安定しています。」Nさん(40代男性)

「説明を聞いたときにそんなことで本当に痩せるの?と思いました。けれど体重計の数字は確実に2kg、3kgと減って行きます。見つかった病気で中断したの残念」。Tさん(40代女性)

「5分少々でパンツが緩くなる。肩の位置が変わる。身長が伸びて大女になった気分」Wさん(40代女性)

「前に飛び出していた肋骨が平になってアンダーバストが4cm縮んでしまってビックリ。終わる度にスタイルが変わっていて触ってもいない顔まで小さくなってもうテンション上がりまくりです。」Oさん(30歳女性)

「固定した腕に力を入れるとどんどん腕が伸びて行き、5cm位手首の位置が変わりました。何が起こっているのか解らないが気が付くと腰が伸びて楽になり、足踏みをすると自分が思うより高く上がり、歩く歩幅が拡がっている。周囲から『背が高く見える』のはシークレットブーツか?とあらぬ疑いを掛けられました。サイズ?体重は変わっていないのに痩せた?と何回も聞かれます。」Oさん(40代男性)

「特に自身に不満はありませんでしたが58cmから56cmになって身長が2cm高くなったので驚きました」Kさん(20代女性)

まだまだ紹介したいのは山々ですが、枚数が増えるばかりですのでやめておきます。

あなたはこの人達とは違うと思いますか?
ここに紹介した人達は一人を除いて普段は全く運動をしていない人達です。
体が動くようになったからと言って急にハードな運動や食制限をしたとも伺っておりません。
治療中に「スリムに」と目的を持って実施したスマートスリムメソッドの効果のみです。
違うとしたら私を少し信じて、少し体を動かして頂いただけでしょうか。
そしてどんなに効果を疑われても結果は誤魔化すことは出来ません。
ご本人が「数字」で確認できることですから。

しかも無理やり何かを矯正するのではなく
ご本人の「あるべき姿」に戻って頂くだけで、
新たに壊さなければ効果は継続可能です。

既に私をご存知の皆様ですので治療時間が一時間以上続くことはご記憶でしょう。
このメソッドは僅か一回20分で終了します。

5年前にそのノウハウに気付き、
本来の姿勢に戻すには何をすべきかを考え続けながらも、
治療目的ではない方の依頼は「美容施術は私には似合わないし、
緊急性の高い予約が取り難くなる」との理由から断り続けておりました。
今でも「似合う」....とは思っておりません。

今回の特典は治療として受けた皆様の半分程度の費用で
このメソッドが受けられます。(しかも二ヶ月後の返金保証付きで)
このメソッドを公開すると、お断りし続けていた皆様のお怒りを買うことは必定です。

やりたい治療しかやらない臨床家でしたから
この転向をお知りになれば「イラッ!」とされているでしょう。

積み上げて来たノウハウの最後の2ピースが最近見つかり、
効果が一気に倍増した結果が上記の体験者の声です。

さて、費用は60日間10回で50,000円。
更にご紹介頂いた方には二回分の回数券をお渡しします。
そして効果が数字として現れなかった方には全額費用はお返しします。

*条件は60日間で10回お越し頂いた方とさせて頂きます。

086−224−3711まで終日ご連絡をお待ち致しております。

万が一電話に出られなくても留守番電話に
「スマート・スリム希望」とメッセージを残してください。

遺憾ながら「くびれ職人」と化した「わかさ整体」からのお知らせでした。

P.S.美容目的でお越しの方はお申し出ください。
小顔(10,000)・美脚(3,000)・スマートスリム(5,000)を
今後は合計15000円で提供いたします。
治療で必要なことをした結果、偶然のようにスリムになっていた、
のではなくそれを期待してお越しの方にもご満足頂けるよう準備致しております。

posted by 若佐 政儀 | 2014/12/04 - 00:04 |